IFC Course 2025
概要
IFC Courseは、世界銀行グループの一員・IFC(国際金融公社)について学ぶ勉強会です。
第一線で活躍されているIFC職員による講義や、実際のプロジェクトをもとにしたグループワーク・ネットワーキングを通じて、IFCの業務と国際開発金融機関の現場を深く学ぶことができます。
初学者でも安心して参加できる内容構成ですので、ぜひお気軽にご参加頂ければと思います。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
開催情報
日程
7月8日(火) 17:00〜21:00
場所
東京開発ラーニングセンター(TDLC)スタジオ
※講義パートのみオンライン参加も可
参加費
無料(参加者にはお弁当が支給されます)
募集人数
50名(対面)
※オンライン参加は人数制限なし
応募対象
下記のような大学生・大学院生のご応募をお待ちしております。
・IFCとは何かを知りたい
・国際機関・開発機関について知りたい
・キャリアについて考えたい
初めて耳にするような分野であるとしてもご興味を持っていただける勉強会となっています。
ぜひお気軽にご応募ください!
キャリア面談のご案内
本勉強会にご参加いただいた方の中から希望者には、IFC人事オフィサーとの個別キャリアコーチング(7月1日〜7月8日)の機会をご提供します。
CV添削、面接対策、キャリア形成など、将来の国際機関でのキャリアを見据えた具体的なアドバイスが受けられます。
※詳細・申込方法については、こちらよりご確認ください。
IFCとは
IFC(International Finance Corporation)
世界銀行グループの一員である国際金融公社(IFC)は、途上国の民間セクター支援に特化した世界最大規模の国際開発機関です。1956年の設立以来、IFCは民間企業の力を活用して経済成長や貧困削減を実現すべく、新たな雇用とイノベーションの創出、持続可能な開発課題の解決を目指すプロジェクトや起業家の支援、市場機会の創出やビジネス環境の整備に取り組んできました。IFCの活動範囲は100カ国以上に及び、2024年度の投融資承認額は過去最高の560億米ドルを記録しています。
エントリー
参加をご希望の方は、以下のフォームよりエントリーをお願い致します。
エントリー締切
・一次締切 : 5月23日(金) 23:59
・ニ次締切: 6月25日(水) 23:59
お問い合わせ
ご不明点な点がございましたら、下記のアドレスまたはXのDMにて承りますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先メールアドレス:info2025@share-project.com
Twitter:@shareproject